三度の飯より決算書が好き、 なバリュー投資家のブログ。
三度の飯より決算書が好き、
なバリュー投資家のブログ。
*多忙によりスクリーナーの更新が難しくなってしまいましたので、勝手ながらサービスを停止させていただきました。これまで使ってくださっていた方にはご迷惑をおかけします、ご愛顧いただきありがとうございました。
[ 最新の投稿 ]
-
Your 資本コスト ≠ My 資本コスト
【Your 資本コスト ≠ My 資本コスト】 妻の実家の近くには、暴走族のイラストと共に「迷惑走行はやめよう!」と言うメッセージが書かれたた札が立っているのですが、こ… -
スターツ出版株式会社(TSE: 7849)
スターツ出版の現在の株価はおよそ3000円。時価総額にすると115億円。2024年12月期の会社予想営業利益は24億円なので、PERにしておよそ7倍。ネットキャッシュが55億円ほ… -
パリミキホールディングスへの事前質問書
株主総会にあたり事前質問をしてみたいけど、どう書いていいかわからない、という人の参考になればと思い、先日パリミキホールディングスへ送付した質問書をそのまま掲… -
株式会社パリミキホールディングス(TSE: 7455)
【株式会社パリミキホールディングス(TSE:7455)】 パリミキHD まだ小学生だと思っていた親戚の子がいつの間にか高校に入学する年になっていたり、ヒカリエの横にもう… -
マツダ株式会社(TSE: 7261)
【マツダ株式会社(TSE:7261)】 Mazdaは大手自動車会社の中では特に規模が小さく、世界シェアでは1.3%程度、比較的存在感の高いアメリカでも2.3%、そして国内でのシェ…
[ バリュー投資の学び ]
- はじめに
- マーケット、エッジ、プロセス
- バリュエーション
- DCF法
- エンタープライズバリュー
- ビジネスと株式市場
- 財務諸表の使い方ーバランスシート
- 財務諸表の使い方ー損益計算書
- 財務諸表の使い方ーキャッシュフロー計算書
- コモンサイズ・アナリシス&レシオ・アナリシス
- Earnings Power Valueー稼ぐ力の価値
- Case Study – 株式会社エーワン精密
[ お薦め書籍 ]
バリューインベスティングに役立つ書籍は山ほどありますが、これさえ読んでおけばとりあえず基本は理解できる、というような本をリストアップしました。
[管理人プロフィール]
Teru
大学院で会計学を学んで以降バリュー投資を始め、今は専業投資家。淡々と、ミスなく、コツコツと。MAcc. USYD.
*多忙によりスクリーナーの更新が難しくなってしまいましたので、勝手ながらサービスを停止させていただきました。これまで使ってくださっていた方にはご迷惑をおかけします、ご愛顧いただきありがとうございました。
[ 最新の投稿 ]
-
Your 資本コスト ≠ My 資本コスト
【Your 資本コスト ≠ My 資本コスト】 妻の実家の近くには、暴走族のイラストと共に「迷惑走行はやめよう!」と言うメッセージが書かれたた札が立っているのですが、こ… -
スターツ出版株式会社(TSE: 7849)
スターツ出版の現在の株価はおよそ3000円。時価総額にすると115億円。2024年12月期の会社予想営業利益は24億円なので、PERにしておよそ7倍。ネットキャッシュが55億円ほ… -
パリミキホールディングスへの事前質問書
株主総会にあたり事前質問をしてみたいけど、どう書いていいかわからない、という人の参考になればと思い、先日パリミキホールディングスへ送付した質問書をそのまま掲… -
株式会社パリミキホールディングス(TSE: 7455)
【株式会社パリミキホールディングス(TSE:7455)】 パリミキHD まだ小学生だと思っていた親戚の子がいつの間にか高校に入学する年になっていたり、ヒカリエの横にもう… -
マツダ株式会社(TSE: 7261)
【マツダ株式会社(TSE:7261)】 Mazdaは大手自動車会社の中では特に規模が小さく、世界シェアでは1.3%程度、比較的存在感の高いアメリカでも2.3%、そして国内でのシェ…
[ バリュー投資の学び ]
バリュー投資の基本をまとめてみました。株式の価値判断や投資判断の仕方は人それぞれですが、基本となる考え方は同じだと思います。ここではそのような基本的な概念をまとめてみました。特にこれからバリュー投資を始める、という人の参考になる事を期待しています。
[ お薦め書籍 ]
If you want to get good at investing, read a lot and practice a lot.
Joel Greenblatt
バリューインベスティングに役立つ書籍は山ほどありますが、これさえ読んでおけばとりあえず基本は理解できる、というような本をリストアップしました。